SEOの悩み事例 その1「Googleハネムーンの順位を維持したい」

SEOの悩み事例 その1「Googleハネムーンの順位を維持したい」

SEOの悩み事例 その1「Googleハネムーンの順位を維持したい」
[ 目次 ]
  • ■Q&A
  • ■どのように審査してるの?
  • ■ハネムーン後の下落を止めるには

このコンテンツでは、初心者のSEO対策でよくある悩み事例をもとにその対処法をご紹介しています。
今回の事例は「Googleハネムーンの順位を維持したい」です。SEO対策で困ったら参考にしてみてください。

Q&A

Q.上位だった新規サイトが100位以下になった!
新規開設したサイトが、開設してすぐ1ページ目の10位以内に表示されていました。
その後3日に1回のペースでコンテンツを更新し続けていたのですが、一ヶ月を超えたあたりから1ページ目から消えてしまい、更新頻度を上げたにも関わらず最終的には100位以下にまで順位を落としてしまいました。
このような急激な下落は一体何が原因なんでしょうか?

A.「Googleハネムーン」が原因かも…
新規サイトの順位が急激に落ちるのは、「Googleハネムーン」が原因かもしれません。
Googleハネムーンとは、新規開設したサイトが一定期間(数週間~一ヶ月程)上位表示される現象のこと。
これはGoogleが“ユーザーにとって有益なサイトかどうか”を判断するために、意図的に上位表示させる審査期間です。

一時的とはいえ運営者からすれば嬉しいプレゼントですが、できればハネムーン状態をずっと維持させたいですよね。

どのように審査してるの?

審査期間中、どのようにしてGoogleは検索順位を決めているのかというと、一定期間ユーザーの目に触れやすいように上位表示させ、その間のサイトの訪問数、直帰率、滞在時間、ページビューなどあらゆる観点から、適正な検索順位を決めています。
つまり、サイトの順位が下落したのではなく、厳密な審査を行った結果、本来の順位に戻されただけなのです。

ハネムーン後の下落を止めるには

ハネムーン終了後の下落を食い止める方法は残念ながらありません。
しかし、中にはハネムーン期間が終了しても上位表示のままのサイトもあります。

これまでも何度も言ってきましたが、サイトを上位表示させるには良質なサイトを作るのみ。
簡単なことではありませんが、長期的な視点で勝負することが大切です。

なお、質の高いオールドドメインを活用するという手段もあります。
中古はすでに効果が薄れきているといった見解もありますが、良質なサイトから被リンクを受けているドメインであれば効果は期待できます。


その他、良質なドメインの条件5つがこちら

・運営期間が長い
・ページランクが高い
・有効期限が迫っていない
・管理がきちんとされていた
・ドメイン分散された自然な被リンクが多い

これらの条件を守ってサイトを作れば、Googleに「ユーザーにとって有益なサイト」として認識させることができ、ハネムーン期間が過ぎても大幅に順位を落とす心配もなくなるでしょう。

なお、良質なオールドドメインを持っていない方は一度お問い合わせください。
「風俗・デリヘルSEO-WINS」の保有サイトはCクラス以上でIP分散済みのオールドドメインになります。
取得から1年未満のドメインは一切使用せず、1年間じっくりと熟成させたドメインからリンクを設置するため、安心・安全な外部対策が可能です。

時間をかけずに上位表示を目指したいのであれば、試す価値は十分にあります。
次回もSEO対策でありがちな悩み事例をもとに対処法をご紹介します!

【SEOの悩み事例 その2】をお楽しみに。

PAGE TOP