内部施策と外部施策のバランス

内部施策と外部施策のバランス

内部施策と外部施策のバランス
[ 目次 ]
  • ■googleアップデートの影響
  • ■内部施策と外部施策
  • ■まとめ

SEO対策は内部施策と外部施策に分かれています。一時期、外部からの被リンクを購入するという動きがブームになりました。
昨今、Googleが検索エンジンから不自然なSEO対策を排除する動きがみられており、不自然な外部施策を行っていたサイトは軒並み順位を落としています。

googleアップデートの影響

近年、パンダ・ペンギンアップデートの影響もあり、不自然な外部施策を行うよりも適切な内部施策(チューニング)を行った方が良いのではないかという動きもあります。内部施策のみを行うというSEO対策会社もあり、こういった施策を希望されるクライアントも見受けられます。

内部施策と外部施策

SEO対策上、内部施策外部施策のどちらの方が効果的なのかという疑問を持つのではないでしょうか。これは、Googleの検索エンジン上のトレンドもありますが、基本的にはどちらも同じくらい重要なものです。具体的に両者の傾向を比較してみましょう。

内部施策はタグ付けの工夫や良質な記事コンテンツの作成、サイトマップの作成などの工夫によって行われます。
ポイントとしては「ユーザーが閲覧した時に利便性が高くて有益なものである」ことです。
見た人にとって価値のあるサイトは検索エンジン上からも好まれることが多く、必然的に検索順位も上昇します。

一方、外部施策は被リンクや検索エンジンやディレクトリへの登録、プレスリリースの配信といったものが挙げられます。
ポイントとしては「質の高いサイトから評価される必要がある」ということが挙げられます。
この点が外部施策の問題点と考えられているのですが、誤って品質の低いサイトから被リンクを購入してしまった場合、将来的に悪影響を及ぼすリスクもあるのです。しかし、価値のあるサイトからの被リンクを得ることができれば、内部施策では実現できない検索エンジンの上昇が期待できるのです。

まとめ

結論としては

どちらかの施策にこだわるのではなく、両者を適切に取り入れるということになります。

正しいSEO対策は企業や団体にとって一生の財産となりますから、流行に流されないSEO対策を実現しましょう。

PAGE TOP